ブログブログ

ブログ詳細

結露もカビも怖くない!ルフロ400が叶える快適な住まい

2025年1月21日

家づくりについて

こんにちは!一級建築士の平野克彦です😊
今日は「24時間換気システム」のお話をさせていただきます。

特に、寒冷地での住まいづくりに欠かせない設備として、当社でも採用している「ルフロ400」の魅力をご紹介します!


24時間換気って何?なぜ必要?

現代の家づくりは、高気密・高断熱が進み、快適さや省エネ性が向上しました。

しかし、その分気密性が高まり、湿気や汚れた空気が家の中にこもりやすくなっています。

これを解決するのが「24時間換気システム」です!
24時間換気とは、室内の汚れた空気を外に排出し、新鮮な空気を取り入れる仕組みのことです。

このシステムを「常に」稼働させることで、空気の質を保ち、健康的で快適な暮らしをサポートします。

ちなみに、2003年の建築基準法改正により、新築住宅では24時間換気システムの設置が義務化されています。この設備が、見えないけれど大切な役割を果たしているんです!


GOOD PLUSが採用する「ルフロ400」の魅力

当社で採用している「ルフロ400」は、最新のダクト式排気型24時間換気システム。

寒冷地である飛騨地方の住宅環境にもピッタリな機能が詰まっています!

  1. 新鮮な空気を取り込むフィルター付き吸気口
    花粉やPM2.5などの有害物質をしっかりキャッチ。清潔な空気で家族全員が安心して過ごせます。

  2. 効率的な排気で湿気や汚れを外へ排出
    湿気がこもりやすいトイレや浴室、キッチンなどもクリーンな空気に保たれます。

  3. 省エネ性能が高い!
    月140円程度の電気代で24時間稼働。家計に優しく、環

  4. 境にも配慮しています。

  5. 結露やカビを防ぐ
    特に寒い地域では、結露によるカビの発

  6. 生が大きな悩み。ルフロ400は湿気を排出して、家の健康を守ります。


ルフロ400はこんな方におすすめ!

  • 家族全員が健康に暮らせる空間を求めている方
  • 寒い地域で結露や湿気に悩んでいる方
  • 花粉症やアレルギー体質の方がいるご家庭
  • 高気密・高断熱住宅を建てたいけど、空気環境も気になる方

家の空気環境は、見えないけれどとても大切な部分です。

「ルフロ400」は、家族の健康を支え、家全体を快適な空間にしてくれる頼もしい存在。


寒い飛騨地方でも、快適で安心な暮らしを実現するために、私たちGOOD PLUSが全力でお手伝いします。

ぜひ一緒に、空気の質も含めた家づくりを考えてみませんか?😊

 

平野克彦

 一級建築士

お問い合わせ

ページの先頭へ戻る

S