ブログブログ

ブログ詳細

家づくりの第一歩:住まいづくりで大切にしていること

2025年1月6日

家づくりについて

こんにちは!


一級建築士の平野克彦です。

今日は、私が家づくりで大切にしていることについてお話ししたいと思います🏠✨。

 

家づくりって、人生の中でもとても大きなイベントですよね。お客様にとっては「一生に一度の買い物」と言われるほど大切なもの。だからこそ、私たち建築士の役割はとても重要だと感じています。

 

**「家づくりの第一歩」**として、私が最初に大切にしているのは 「お客様の想いを聞くこと」 です。


たとえば、「キッチンを広くして家族みんなで料理を楽しみたい」とか、「朝日が入るリビングがほしい」など、具体的なご希望をたくさんお聞きします。その中から、さらに「本当に必要なこと」を一緒に見つけ出すのが私の仕事です😊。

 

もうひとつ大切にしているのは、「住む人がずっと快適に暮らせる家」を提案することです🌿。


寒い冬でもエアコン1台で暖かく過ごせる家や、夏は風通しがよくエコで快適な住まいづくりを目指しています。最近では、断熱性や気密性に優れた「高性能住宅」に興味を持たれる方が増えていますね。皆さんのライフスタイルに合わせて、家族全員が笑顔で過ごせる空間を作ることが、私の一番の喜びです✨。

 

最後に、もし家づくりについて「こんなことが気になる!」ということがあれば、ぜひコメントで教えてください📩。このブログを通じて、皆さんの家づくりのお手伝いができたら嬉しいです!

 

これからも楽しいお話や、家づくりの役立つ情報をどんどん発信していきますので、どうぞよろしくお願いします🌈。

お問い合わせ

ページの先頭へ戻る

S